スポンサーリンク

au購入サポートのシングル化(LTEフラットforタブ)で即違約金発生

7月1日からMNPau購入サポートが改悪が入りました。

詳しくは↓こちらの記事

先日、リーマンのブログでも紹介しましたがauの購入サポート「MNP au購入サポート」の改定の件公式ページでも更新されていますね。内容は先日...

購入サポートの条件にLTEプランもしくはスーパーカケホ、カケホに加入が適用条件に入ったため、3G化シングル化も即時に購入サポート違約金が発生するとう内容です。

スポンサーリンク

7月契約回線をシングル化

先日、実際に7月に契約した回線をauショップでシングル化してきましたが、機種変更時にやはりauの端末(パスカル)に違約金が発生する旨の警告文が表示されるようになったようです。

7月以前に契約した購入サポ回線だと警告文は出なかったようですが、7月に契約した購入サポ回線の場合はバッチリ違約金の警告がでてるとのことでした。

契約初月の違約金はSCV31・iPhone621,600円と今までより出費 3000円くらい大きくなっちゃいましたね・・・

タブレットプランdsをうまく使って吸収できればいいですがタブレットプランdsは管理の手間が大変なんですよね。

タダでさえ、先日も回線管理を失敗して、音声枠足りていなかったりスマバリ枠が足りていなかったり・・・

回線の管理はエクセルで行ってるんですが最近手抜き気味・・・

SIMカードも前は番号をエクセルに書いて管理してたんですが最近はまとめてSIM入れに放り込んでるだけと、案の定、解約した回線の過去の請求確認してたらAppleCare+の解約忘れなど見つけちゃいました。

リーマンのエクセルで管理しているポイントは4つ

  • 契約履歴
  • 契約スケジュール
  • 回線収支
  • WALLETカード

と意外とシンプル??です。

詳しい内容はまた記事にしていこうかと思ってますのでお楽しみに。

皆さんも回線の管理ミスには気をつけましょうね!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. よしー より:

    そーなんですね!
    リーマンさんは契約後すぐ機種変して維持費を安くし購入サポートの違約金を払いますか?
    それとも機種変なしで通常の使用料金を選択してますか?
    持ち込み機種変なしだと1番安いプランで維持費どれくらいか分かりますか?
    質問多くなりすみません(>_<)
    よろしくお願いします

    • リーマン より:

      よしーさん
      回線の運用をどうするかで維持費が大きく変わってきますので一概にコレとは言えないですね。
      維持費はリーマンのブログの維持費を参考にしてみてください。

  2. よしー より:

    いつも契約後ガラケー持ち込み機種変で月々802円で維持できるようにしていたのですがそれを今すると即購入サポートの違約金発生と言うことですか?また維持費を安くする方法は他にあったりしますか?
    よろしくお願いします

    • リーマン より:

      よしーさん
      違約金発生しますね。
      これ以上維持費を下げる方法はリーマンの知る限りないと思いますよ。

  3. お腹いっぱい より:

    リーマンさん、いつも情報ありがとうございます。
    au購入サポート契約回線を即3G化とのことですが、これってブラックにならないのですか?
    違約金が発生するだけでブラックの対象にならないのなら、3G化後4ヶ月維持で解約してもブラックにならないのでしょうか?

    • リーマン より:

      お腹いっぱいさん
      即解除BLはどうでしょうね~。
      いまは大丈夫でもその後BLになるかもしれませんので自己責任で行ったほうがいいと思います。
      もしリーマンがBLだったらまた記事にしますよ(笑)

  4. 通りすがる より:

    こんばんわ。
    いつも情報ありがとうございます。
    お礼と言ってはなんですが、当方の失敗談をば。

    au wallet、JCOMクーポンとかを使うと
    回線ごとのカードにキャッシュバックされますよね。

    それだと15,000円、20,000円とか中途半端な金額が残ってしまうので、
    大物を買いたい時に不便、と言うことで
    auID統合をして、同名義の回線分をまとめて
    1枚のwalletカードにキャッシュバックをもらう、
    ってことはみなさんやっていると思うのですが、
    私の今回の失敗は、翌月さらに追加契約したauIDに統合したことでした。

    5月新規MNP契約

    6月にwalletカード開始手続き完了(この時点で、7月末にキャッシュバック確定)

    6月新規MNP契約(さらに追加)

    7月にwalletカード開始手続き完了(6月契約分の8月末CB確定)

    (この時点で5月契約walletカードと6月契約walletカードがあります)

    ここでやめておけば良かったのですが、
    7月末の(5月契約分の)キャッシュバックを受け取る前に、
    5月契約回線と6月契約回線とでauID統合をしてしまったんですね。

    結果、5月に契約し6月に開始手続きをしたwalletカードの情報が、
    6月契約・7月開始手続きのwalletカード情報に上書きされ、
    「5月契約回線のwalletカード開始手続きが7月に行われた」、
    と言う扱いになってしまいました。

    JCOMクーポンのCB条件は、契約翌月末までに
    開始手続きをする必要がありますので、
    本来は6月に開始手続きを済ませているにもかかわらず、
    auID統合による情報上書きのため、
    5月契約回線も7月開始手続きと見なされ、
    条件未達成と言うことでCBが受けられませんでした。

    もちろん、そのような注意書きはなかったため、
    サポートに連絡、結果、walletカードへのCBではなく、
    (よくある)auポイントでの同金額分の供給となりました。

    auポイントって、1ヶ月に2万円分しかチャージできないので、
    まとめる為には数ヶ月掛かってしまうんですよね。。。。

    まとめようと欲をかいたために、かえってまとまらなくなった
    失敗談でした。
    ご参考まで。