
MNPの弾にするなら一番安く仕込める楽天モバイルのキャンペーン機種ですが
そろそろ2月、3月のMNP弾を仕込むタイミングになりましたよ!
楽天モバイルは契約初月は無料になるので、契約した月にMNPしても、翌月にMNPしてもMNPの弾費用は変わりません。
さらに楽天モバイルがちょうど1月31日までの『冬の特価セール』を開催しています。
目次
楽天モバイルの冬の特価セールでMNP弾を作るとは?
楽天モバイルの冬の特価セールでMNP弾を作るって行っても、普通にSIMを契約してMNP予約番号を発効するわけではないですね。
すでにわかっている人は説明不要になると思いますが、『楽天モバイルでMNP弾を作る』といえば、音声SIMがセットになった特価セールの格安スマホを購入。
そして、その特価セールのスマホは携帯買取店やヤフオクで端末を売却することです。
特価セールならスマホが1,000円以下で買えて、それが10,000円以上で売ることができるので売った金額がプラスになります。
そのプラスになった分を契約にかかった手数料やMNP予約番号手数料、短期解約違約金などから差し引くというものです。
ひと手間かかりますが、かなりMNPの弾が安く作れるのでオススメです!
楽天モバイルは月末に申し込めば契約は2月からの契約に!
楽天モバイルのMNP弾費用を抑えるのにできれば、月額の基本料金を抑えたいものです。
楽天モバイルの契約が確定して、月額の基本料金が発生するのは、SIMカードが到着になったタイミングです。
つまり、1月の月末に楽天モバイルの申し込みをして、証明写真を送付したり何だかんだとのんびりと手続きをすれば、2月からの契約になります。
この週末に楽天モバイルでMNPの弾用にセール中のスマホの購入手続きをして、2月に届くように本人確認用の証明写真の手続きを2月初めにするようにすれば、契約初月が2月になります。
つまり、2月、3月にMNPを考えている人は1月末に楽天モバイルでMNPの弾を準備をするのがオススメです。
楽天モバイルが2月も同じキャンペーンを開催するとは限らないですので、2月も同じキャンペーンを期待するより、今やっているキャンペーンを使って、この月末にMNPの弾を仕込むのがオススメです。
楽天モバイルでMNP弾にするならこの機種!
楽天モバイルの冬の特価セールでたくさんの機種がセールになっていますが、MNPの弾にするときの費用を考える場合は、端末価格と売却価格で比較します。
MNPの弾にするならこの機種2機種が一番よさそうですね。
機種 | 端末価格 | 端末売却価格 |
---|---|---|
ZenFone GO | 880円 | 13,000円前後 |
HUAWEI P8 Lite | 780円 | 14,000円前後 |
※端末売却価格は2017/1/25でのヤフオク価格です。
この2機種が一番差額が大きいのでMNP弾費用が安くなると思います。
HUAWEI P8 Liteはアウトレット品ですが化粧箱に凹みがある程度のものです。ヤフオクで新品扱いで普通に売れてますね。買取店だと減額対象になりますがヤフオクなら問題ないようです。
ヤフオクで売却を考えるなら『HUAWEI P8 Lite』
(※掘り出し物スマホ キャンペーン)
買取店で売却を考えるなら『ZenFone GO』
(※冬の特価セール キャンペーン)
といったところですね。
楽天モバイルのMNP弾費用はどれくらい?
楽天モバイルで『HUAWEI P8 lite』を音声契約して、端末をヤフオクで売却した場合のMNPの弾費用はこちらになります。
端末代金 | 1,058円 |
---|---|
事務手数料 | 3,665円 |
音声SIM ベーシック(初月) | 1,350円 |
短期解約違約金 | 10,584円 |
MNP転出手数料 | 3,240円 |
端末ドナドナ | -13,000円 |
合計(税込) | 6,897円 |
※全て税込
MNPの弾費用は6,897円です。
イオンモバイルやU-mobileなどのMVNOでMNPの弾を作ると12,000円以上かかりますので、それから考えるとびっくりするくらい費用がかかりませんね。
楽天モバイルでMNP弾を作ればどれくらい安いかよく分かると思います。
楽天モバイルは初月のベーシック料金が無料になりますので初月にMNPするのも翌月にMNPするのも費用は変わりません。
初月にMNPを考えている人もMNP弾費用は6,397円
翌月にMNPを考えている人もMNP弾費用は6,397円
です。
楽天モバイルの冬の特価セールはいつまで?
楽天モバイルの「冬の特価セール」のセール期間は
2月1日 9時59分
までです!
今月、来月にMNPを予定している人は在庫のある今のうちに!
3月にMNPを予定している人は1月末に申し込んで2月契約を狙いましょう!
楽天モバイルの申込は↓こちら

コメント
1/29にauへMNPした分の楽天モバイル回線を補充しようと思ったのですが、「ひとり5回線までです」と言われちゃいますね(^_^;)
3月までほぼ同内容(100円安くなってる)で名前を変えて継続になりましたね。
4月分の補充だったので昨夜契約できなくてラッキーでした(笑)
(3月に在庫が残ってればですが)
よしおさん
なりましたね(笑)
Zenfone2 laserはやっぱりないみたいですが^^;
こんばんわ。
質問があるのですが、
楽天モバイルの解約or転出の請求締め日は15日と認識しています。
すると下記例での料金計算で合っているのでしょうか?
利用開始日:1月20日 転出日:2月26日
1月料金:ベーシックプラン(1,350円)+端末代金+事務手数料(3,665円)+
2月料金:ベーシックプラン(1,350円)
3月料金:ベーシックプラン(1,350円)+短期解約違約金(10,584円)+MNP転出手数料(3,240円)
本日auに5回線MNPしてきたので、1/31の夜にでも補充予定です(^_^)
しかしauも案件が少なくなりましたねぇ~
6S 64GBで68000(下取りガラケーなので-12000、宥コン10000ちょいなので実質46000ぐらい)というのがあったのですが、1月は家族名義分で併売店で用紙記入するのは面倒だと言われちゃいました(^_^;)
いつものauショップはSOV33が下取りガラケーで30000(先月は40000だったのに)、HTV32も同額というので当然そっちを希望したんですが事前登録で電話番号まで入れているのに店舗に来ない人がいて すぐにはキャンセルできないと言われ結局SOV33に。。。
よしおさん
弾補充は重要ですよね。CBも減ってきたのでコストを抑えるのが重要ですからね。
Vストが面倒ならわかるんですが用紙記入が面倒ですか!?・・・
かなりいい案件だと思うんですが、、、もったいない・・・
色々苦労があると思いますががんばって下さいね!
誤変換すいません
>各種プラにヨプsトン
→各種プランやオプション
です
便乗質問すいません。
初心者ゆえ理解してないところがあると思うのでご容赦ください。
いまau5回線(うち1回線更新今月期限、他4回線は半年経過)あるのですが、
これらを他の回線にMNPでどかして(寝かせ目的ならおすすめはドコモのガラケー一括0円維持費0円案件?)
楽天5回線をauにMNP(寝かせ目的ならおすすめはGRATINAのガラケー一括0円キャッシュバック案件?)がよいのでしょうか?
高額キャッシュバックあっても回線の維持費がネックに感じており、各種プラにヨプsトンの変更解約等の期日管理が複雑だと、今までトータルで損したこと多々ありついためらってしまうのですが。。。
novさん
au回線はドコモが特価OKならいい案件Nexus 5Xとか他にもたまにあるのでそれに行くのが良いですね。
特価BLなら解約じゃないですかね?
auの枠が開いたら楽天のMNP弾で埋めるのはいいと思います。ただ買い回りがあるので詳しくはリーマンのブログの買い回りの記事を読んでみてください。
案件はGRATINAもいいですし、SOV33,SCV31,iPhone6sなど下準備がいろいろありますが今の都内の案件ならトータルでプラスになりますよ。
ご丁寧にありがとうございます。
買い回り勉強します。
基本的に端末ドナドナの手間やプランオプションの変更解約等の期日管理が忘れがちなので、あまり手間かからず維持費安くキャッシュバックの良い案件探してます。
ということで3大キャリアの高額維持費スマホプランは基本スルーしてます。
取り急ぎ期日到来のメインau1回線は近所のショップでUQmobileのzenfonego一括0円してるので、au→uq乗り換えプラン毎月1000円割引チケット利用してでMNPの予定です。
他は寝かせ回線なのでこれから考えます。
novさん
そんなに難しくないので買いまわりの記事を読んでいただけたらすぐわかると思います。
あくまで私の場合ですが、届いたP8 liteはどこがアウトレットかわからないほど良好な状態で、満額ドナすることができました。過去に箱潰れの報告もあるので運次第なんでしょうね。
Takkyさん
私も箱の角が少し傷ついているだけでほぼ新品と変わらない状態でしたね。
箱つぶれもあるのでそこは運の要素もあるかもですね。
キーパーさん
一応。HUAWEI P8 liteは掘り出し物の方にありますよ。先ほど申し込みしたので。冬の特価ではない方にありましたね。ゴールドだけないですが。。。
ぐっちゃんさん
フォローありがとうございます。
そうですね、掘り出し物のほうですよね。
こんにちは、さっき5回線申し込みました。HUAWEI P8 liteは在庫無いみたいです。選択画面がありませんでした。