スポンサーリンク

維持費も大公開! 今が旬! ワイモバイルのAndorid One 507SHが今月からねらい目機種に!

先日からワイモバイルのAndroid One 507SHが値下げになりましたが

テルルショップでワイモバイル案件のツイートに507SHがチラホラ入り始めてます。

これまで、ワイモバイルの人気機種はiPhone5s → Android One S2と来てました。

どちらも端末価格が新規でもMNPでも一括0円 さらにタイミングによってはキャッシュバックがあったりしましたが、Android One 507SHはまだ一括0円には程遠かったです。

そんなAndroid One 507SHが値下げになって、狙い目機種になってきましたね。

スポンサーリンク

ワイモバイル Android One 507SHの価格はいくら?

Android One 507SHですが、本体価格の値下げでテルルショップでは一括0円で出始めているようです。

Android One 507SH 新規でもMNPでも一括0円

ワイモバイル Android One 507SHの魅力は?

これまで一括0円機種だったワイモバイルのAndroid One S2を使ってみた人はわかると思いますが、S2は使ってみると動作が遅かったり安定しなかったりともう一つな感じのある機種でしたが、今度のAndroid One 507SHはかなり使いやすくなっています。

動作もサクサク動くようになってますし、安定して使えるのでメインスマホとしても十分に使えるレベル。

端末ドナドナ価格もまだまだ高額!

Android One 507SHは一括0円ででてませんでしたし、機種の性能もいいですので端末売却価格もまだまだ高額ですね。

買取ショップでは14,000円

ヤフオクでも17,000円

を超えていますね。

もちろん、買取ショップの価格は徐々に下がると思いますがまだまだ十分高額です。

プランSの月額割引がアップ!

Andorid One 507SHの月額割引ですがこれまではプランによって違い、プランSでは1000円程度しかありませんでしたが、値下げと同時にこの月額割引もアップになりました。

変更後の月額割引は

新規/MNP
  プランS プランM プランL
月額/1年目 1,512円 1,512円 1,512円

と新規もMNPでもプランS,M,Lでも変わらなくなりました。

12ヵ月維持した場合の維持費は?

主回線の維持費

※初月は日割り10日とします。
※ユニバーサル料金2円は省きます。

月数 スマホプランS ワンキュッパ割 月額割 手数料
コンテンツ
合計
1 1300 3000/5000 9,300
2 3980 -1000 -1400 5000 6,580
3 2980 -1000 -1400 580
4 2980 -1000 -1400 580
5 2980 -1000 -1400 580
6 2980 -1000 -1400 580
7 2980 -1000 -1400 580
8 2980 -1000 -1400 580
9 2980 -1000 -1400 580
10 2980 -1000 -1400 580
11 2980 -1000 -1400 580
12 2980 -1000 -1400 9800 10,380
合計         31,480

主回線は契約事務手数料から解約まで使い倒して回線にかかるお金は

約31,480円

副回線の維持費

月数 スマホプランS ワンキュッパ割 月額割 家族割 手数料
コンテンツ
合計
1 1300 -165 3000/5000 9,135
2 3980 -1000 -1400 -500 5000 6,080
3 2980 -1000 -1400 -500 80
4 2980 -1000 -1400 -500 80
5 2980 -1000 -1400 -500 80
6 2980 -1000 -1400 -500 80
7 2980 -1000 -1000 -500 80
8 2980 -1000 -1400 -500 80
9 2980 -1000 -1400 -500 80
10 2980 -1000 -1400 -500 80
11 2980 -1000 -1400 -500 80
12 2980 -1000 -1400 -500 9800/-5000 4,880
合計           20,815

副回線はなんと契約事務手数料から解約まで使い倒して回線にかかるお金は

約20,815円

毎月の維持費はたったの数百円!?

維持費を見てもらえればわかると思いますが

毎月のスマホ代は

主回線が580円

副回線が80円

ワイモバイルの案件の収支計算すると

  主回線 副回線
契約費 31,480

20,815

端末ドナ -14,000 -14,000
還元 -5,000 -5,000
合計 12,480 1,815

という収支になりますね。

Android One 507SHのいいところは?

端末を左から右に流すにはもう一つですが、メイン回線をワイモバイルにするにはちょうどいい案件だと思います。

Android One 507SHなら普段使いのスマホとしても十分に使える性能ですので、家族そろって乗り換えなんてのはありかもしれませんね。

また、どうせ契約するなら1回線より複数回線がオススメです。

ワイモバイル案件は2回線目以降の維持費がほとんどかかりませんので、1回線も2回線も毎月の代金がかわらないのでどうせなら一人最大5回線まで契約できるのでMAX契約したいところです。

Android One 507SHを安く買うには?

ワイモバイル案件はテルルショップが強いですが特にキャンペーンを開催しているショップが狙い目です。

今週末のワイモバイルのキャンペーン開催は↓こちらですね。

テルル大井町

Android One 507SHの価格を聞いてみましたが

Android One 507SHが新規でもMNPでも一括0円

さらに

2回線契約で10,000円キャッシュバック

3回線契約で15,000円キャッシュバック

4回線契約で20,000円キャッシュバック

5回線契約で25,000円キャッシュバック

と2回線以上の契約でなんとキャッシュバック付とのことでした。

条件は

Mパックと有料コンテンツ5,000円を月マタギの2か月間維持だけとのこと

取り置き予約がもう始まってますので、3連休にワイモバイル案件に行きたい人はぜひ取り置き電話しておきましょう!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. sg より:

    いつも有意義な情報をありがとうございます!

    12カ月使い倒した場合の試算についてですが、契約解除料は9800円(税別)ではなく9500円(税別)じゃないでしょうか・・・
    根拠は下記507SHの「ご購入はこちら」ボタンを押して移った先のページの下段、契約解除料についての説明文です。
    http://www.ymobile.jp/lineup/507sh/index.html

    話しは少しずれますが、「507SHも悪くない機種だと思うけど、そこまでお金を掛けるだけの価値は見いだせないから、赤ロム保証付きの中古SIMフリー機を持ち込んでSIMカードのみの契約をしようかなぁ」と思っていた私が、先ほど数か月だけ使用した場合の試算を行ったんですが、SIMのみの契約って24か月以内に契約解除したら契約解除料が10,000円(こちらは税込)が別途かかるんですね。。。
    プランSだと10000円のキャッシュバックがあるけど、個人的には要らないんで、契約解除料を9800円(税別)だけにして欲しかったなぁ・・・

  2. いまきいてみた より:

    テルル大井町では家族のスマホまとめてキャンペーンの5000円分をキャッシュバックとして出してるそうです

    • リーマン より:

      >>いまきいてみたさん
      情報ありがとうございます!
      リーマンも聞いてみたらそうだったみたいです。

  3. よしお より:

    すいません。副回線PO時の-5,000円って何でしたっけ?
    あとドナドナ含めた収支計算のところ契約費は、上の維持費計算の表の合計と同じなので税抜ですよね?

    • リーマン より:

      >>よしおさん
      税指摘ありがとうございます、訂正しました。
      最後の-5000円は「家族のスマホまとめてキャンペーン」分を最後に引いてます。
      http://www.ymobile.jp/cp/kazoku_matome/

      • よしお より:

        ご説明ありがとうございます!
        そんなキャンペーン分があったとは知りませんでしたm(__)m
        もうちょっと月末近くなら1年後に消費税入れても6,000円ぐらいの弾が作れる(まとめて5台契約の場合)計算なんですね。

        ただ、この3連休だと初月の金額が大きくなるので8,000円弱ぐらい。
        ん~6Sの動向も気になるしなぁ~

        • リーマン より:

          >>よしおさん
          1年と言わずに半年くらいで弾にしてもいいと思いますよ。
          MNP予約番号は即発行なので、瞬間的な案件にも対応できるので持っておいて損はないかもです。